映画コミュニティ

会員登録 ログイン はじめての方はこちら
詳細検索
注目のキーワード
アントニオ猪木
スラムダンク
ガリレオ
チェンソーマン
ぼっち・ざ・ろっく!
松本零士
鬼滅の刃
舞いあがれ!
パリピ孔明
劇場版 名探偵コナン
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
教場
福山雅治
東京リベンジャーズ
ワイルド・スピード
推しの子
岸辺露伴
リトル・マーメイド
スパイダーバース
エルピス

作品の詳細、レンタルに関する条件は、各作品の詳細ページを参照ください。

旧作DVD(一般80円アダルト55円)・旧作CD80円
旧作アニメ・キッズ・特撮・ドラマ・バラエティ・アイドルDVD50円キャンペーン

naomia

DVD   CD
 
   
年 ~ 
     
1,044件のレビューが登録されています。
 1  2  3  4  5  6  7  8 次の10件

テラフォーマーズ

3点 2016-09-04
ハードルを低く設定しての鑑賞だったためか・・・思いのほか面白かった^^
人間と虫との融合?なかなかワクワクできちゃう展開。ビジュアルもかっこよかった。
でもゴキブリ側にもうちょっとリアル感がほしかったかな。
早く動くシーンもあったけどだいたいは普通に歩いてた。もっとカサカサさせないとね笑

チョコレート・ファイター

4点 2010-11-03
主演のジージャーちゃんが可愛い!井上真央チャンに似てる?
そんな可愛いジージャーちゃんが大の男をガンガン倒していく様は圧巻!
やはり女子なだけに技に重さがないのは難点だけどその分スピードと柔軟さでカバーです。
ストーリーも単純ではあるもののほのかな切なさを漂わせて少々目頭を刺激します。
ジージャーちゃんの次回作に期待しちゃうなー。

【Blu-ray】タイタンの戦い (2010)

3点 2010-09-06
ギリシャ神話はよく解らなかったりしますが神々の名前くらいは聞いた事あるし嫌いじゃないし。
いろんな部分を端折ってたり大雑把に処理しちゃったりしてるのは否めないけどそれなりに楽しめて観れたのは小難しくないからなのかな。
あんなに憎んでた神々に対してなんでそんな終わり方?ともゆるさが歯がゆくもあったけど結構な高揚感も味わえたので良しです。

彼岸島

3点 2010-06-17
説明不足は否めませんが何となく把握できてしまう脚本が素晴らしいです。
血がドクドクザラザラと噴出しまくります。ここまでされると気持ち良くさえ感じますねー。
吸血鬼・雅役の山本耕史が怪しく淫靡です。美しいです。あんなのが目の前に現れたら瞳孔開きまくりです。
それに絡んでくる水沢あさみも精一杯の色気を出してます。
ちょっと見方側の活躍が寂しくて・・・石黒英雄がもっと強くなってくれても良かったのになー。
仲間達もいまいち活かしきれてないのが残念です。

クライモリ デッド・リターン

2点 2010-06-17
まったくもってドキドキ感が得られません。どっちかと言うとダラ〜ンとしながら鑑賞してしまいました。
初っ端から殺戮が始まるのは良いけれど迫力がまったくない。
異形の者も前作と比べるとスケールも人数も少なくなり恐怖より情けなさを感じてしまう。
お姉ちゃんの扱いも少々不満。もっと残酷に扱ってよー。ホラーなんだからさー。
ラストのオチもどうなんでしょ。あまり意外性を感じませんが・・・

ラスト・ブラッド

3点 2010-06-17
スピード感は抜群です。ストーリーも小難しさがなく良好。
アクションもザックザック斬って血がビシュッて散って良い感じ。
しかし・・・敵となるオニゲンが怖くないし弱臭いし・・・ただワラワラと数がいるだけ。私にだってやっつけられそうですw
小雪も思ったより活躍の場が少なくラスボスにしてはあっさりとしたもんでした。
世界観は嫌いじゃないけどなんとなくチープ臭さを感じてしまう作品です。

空気人形

5点 2010-05-14
ファンタジーで柔らかなストーリーを想像してましたが衝撃的な作品でした。
生と性が上手く織り交ぜられ否応なしに何らかを考えさせられてしまいます。
キャスティングも良くペ・ドゥナの体温を感じさせない雰囲気が正に空気人形的。オダジョーもカッコよかった。
何と言ってもARATAの空気を吹き込むシーンに欲情してしまいそうになりました。

キャビン・フィーバー 2

2点 2010-05-14
前作が中々の佳作だったためかなり楽しみにしてたんですが・・・ストーリーは一応続いているものの全くの別物になっちゃってます。
ホラー色よりもコメディー色が濃く笑えるシーンもあったりしますがゴチャゴチャしちゃってて何がしたいのか訳が解らない・・・
少々不快感が残る作品でした。

クヒオ大佐

4点 2010-05-07
クヒオ大佐がもっとモテモテしちゃう痛快コメディかな〜なんて思ってたんですがそれほどモテ男じゃないんですね。いやいや、そんな感じのが面白かったんですけど。
エリート米軍パイロットなんて聞いただけで胡散臭さプンプンなのにクヒオ大佐の空気が女性を魅了してしまうのかしら。堺雅人の独特な台詞回しに吹き出しそうになりつつちょっと切ない気持ちにもさせられます。
エンディング曲もいいですねー。女性を〜見〜るぅ。笑

仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL ディレクターズカット版

3点 2010-05-07
リュウガいいですねー。ゾックゾクします。TV版から早々に登場させれば朝倉とのダークコンビでもっと盛り上がったかもしれないのに。
ファム関連は要らなかったかな。そんなセンチメンタリズムは求めてないしあまりカッコよくもないし。
劇的ではありましたが個人的な好みの完結はTV版の方です。
しかし朝倉先生は良いですねー。
 1  2  3  4  5  6  7  8 次の10件
ぽすれん
Copyright(C)2011-2023 GEO CORPORATION All rights reserved.