映画コミュニティ

会員登録 ログイン はじめての方はこちら
詳細検索
注目のキーワード
木村拓哉
乃木坂46
綾瀬はるか
宇宙戦艦ヤマト
韓国ドラマ
機動戦士ガンダム
広瀬すず
新垣結衣
二階堂ふみ
マクロス
今田美桜
井川遥
彼女、お借りします
白石麻衣
Dr.コトー診療所
SPY×FAMILY
長澤まさみ
アントニオ猪木
スラムダンク
松本零士

作品の詳細、レンタルに関する条件は、各作品の詳細ページを参照ください。

準新作DVD/CD150円キャンペーン
10枚以上で旧作DVD・アダルトDVD 30%OFF!

わたコアラ

DVD   CD
 
   
年 ~ 
     
2,300件のレビューが登録されています。
 1  2  3  4  5  6  7  8 次の10件

プロジェクトX 挑戦者たち 醤油 アメリカ市場を開拓せよ

4点 2023-10-01
現キッコーマン(旧野田醤油)が、昭和32年から17年間もかけて、アメリカ市場を開拓した苦難の物語。
「こんなバグジュース(昆虫のしぼり汁)、料理に使えるか!」と酷評された最初。
広いアメリカを開拓するのは困難に満ち溢れていました。
スーパーでのデモ販売、飛び込みセールス、バーベキューの場での醤油の提供、レシピ公開。
そしてアメリカでの製造工場の建設.....。

世界で一番人気のステーキソースは「ソイソース(醤油)」とのこと。
今、思うと意外ですね。

サーバント×サービス VOL.2

3点 2023-09-18
2話のメインは一宮先輩の妹、一宮塔子の登場。
強烈やー!

3話は、山神さんのブラホックが壊れてヤバい事態に。
巨乳だから、外観からしてみんなにバレてしまうのです。
しかし、そこをナイスフォローした長谷部くん、手話もできるとわかりルーシーの評価が変わる。

プロジェクトX 挑戦者たち 料理人たち 炎の東京オリンピック

5点 2023-09-13
インターネットでいろいろな情報が簡単に探せない時代に、しかも秘密にされている味付けをどう盗むか?
各国に必要な料理は何と2000種類!
こんなに多種な料理を作っているとは思いませんでした。
日本全国から集まった優秀な料理人はなんと300人。
「土間で簡単な料理を作る日本人には西洋料理は無理だ!」と酷評されるなか、彼らはどう戦うのか....。
これはそんな料理人たちのいわばオリンピックなのでした。

サーバント×サービス VOL.1

4点 2023-09-10
北海道の某区役所が舞台です。

福祉給付事務係へ配属になった、アホ毛・小柄・巨乳の「山神ルーシー」。
同期の新入職員、かわいい三好さん、仕事やる気ない長谷部くん、山神さんの先輩で頼りない一宮くんがメインです。

個性あふれる新人3名。
ドタバタのワーキングコメディ。

※もう10年も前の作品なんですね!

宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション

3点 2023-09-03
これ、あえて白黒映画で撮った方が良かったと思います。
円盤(?)がカラフル過ぎて迫力に欠けました。

また、対火星人用に通常の10倍の威力の原爆まで使うとは思いませんでした。
(これ、現実的には無理だよね?)
そして原爆を搭載する戦闘機が現在のステルス戦闘機にそっくり!
凄いな....。
しかも、当時シェルターが存在していることになっています。
アメリカって、そこまで進んでいたのかな?

出てくる街並みはとても美しく1953年当時のアメリカはとても素晴らしいところでしたね。
ただし、セットでの撮影が多いです。

昔観たラストは憶えていましたが、宇宙船のハッチが開かないのにバタバタと円盤が墜ちていくのはどうもイマイチ〜。

証言記録 東日本大震災 第三回 福島県南相馬市 〜原発危機 翻弄された住民〜

2点 2023-09-03
津波被害よりも原発被害がメインのため、映像もほとんどがインタビュー中心でした。
こうなると視覚的にインパクト弱いですね。
期待外れでした。

獣になった男

2点 2023-09-03
【ストーリー】
飛行機内で、まるで野獣のように暴れだした男。警官隊に射殺されたが身元は不明だった。
不審な死体を調べるため、アレックス・パルディー博士はフィリピンへ向かう。
彼女は謎の獣人に襲われた証言を聞き、ジャングルの奥地へ調査に向かうのだが
そこにはビル・フレミング博士と名乗る男の、囚人矯正施設が作られていたのだ!

【感想】
一応、筋の通った内容なのですが、いかんせん獣人の特殊メイクがショボかったです。
パッケージのイメージとはかけ離れたもので、生身の人間にチョコチョコとメイクした程度。
これはないですよ!

※日本語吹き替えはテレビ放送の時のものらしく、英語音声のみの箇所が結構ありました。

ぼっち・ざ・ろっく! 2

3点 2023-09-02
3話。
新メンバーを探していた虹夏のことを思い出し、ギターが弾けるという陽キャで人気者の喜多に声をかけ、喜多がメンバーに。

4話。
後藤ひとりの作詞とアーシャ撮影。
こういうの見ると下北沢へ行きたくなりますね。

プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける

4点 2023-09-01
カシオのQV10で世界初のデジタルカメラだと知っていましたが、これはその開発の熱き物語。
今のデジタルカメラの前にモニターがないデジタルカメラ(テレビに繋いで画像を見るだけ)を開発して発売したけど、全く見向きもされず開発チームは解散。
会社の垣根を超えた他メーカー24社の方とも交流してデジタルカメラに夢を託します。
会社非公認の「闇研」として研究を続行。
とうとうQV10が完成して、爆発的に売れました。
PCと繋ぐ点が時代を見据えたものだったのです。

これで終われば★5つだったのですが、スマホの台頭で今はもうコンデジブームは去り、開発の本家・カシオも数年前にデジタルカメラ部門から撤退しています。
時代の流れは凄まじいですね.....。

ぼっち・ざ・ろっく! 1

3点 2023-08-29
1話で過去の経歴と現在が明らかになる。
コミュ症のため友達ができず、中学時代の3年間1日6時間ギターの練習。
そして高校に入り1か月過ぎて、ひょんなことからライブハウス出演が決まる。

2話は、「第1回結束バンドミーティング」。
ライブするにはお金がかかる。
そのためこのライブハウスでバイト!

正直、期待していたほどは面白くなかったです。
ちよっと残念。
 1  2  3  4  5  6  7  8 次の10件
ぽすれん
Copyright(C)2011-2023 GEO CORPORATION All rights reserved.