GP
ゼロ・グラビティ
2017-02-10女博士がウザイ。
宇宙に行くならそれなりの訓練してるんじゃねーの?
こんなウザイばかが宇宙に行けるわけ?
とにかく面白くない
こんなモノ映画にする意味あんのかねぇ。
宇宙に行くならそれなりの訓練してるんじゃねーの?
こんなウザイばかが宇宙に行けるわけ?
とにかく面白くない
こんなモノ映画にする意味あんのかねぇ。
ファイナルファンタジー
2013-01-14しっかし酷い駄作だよ。
良い作品を造りたいって思うなら、こんなフルCG作品なんて造らないと思うね。
人物の描写にやたらと力を入れて本物っぽく造ってるけど、そんな拘りに力を入れる位なら人間を使うべきだよ。
で、実写じゃ難しいモンスターやバトルだけCGにして拘りゃ良かったのんだ。
もっとストーリー造りに力を入れてから映像に拘るべきですよ。
作り手の自己満足につき合わされて非常に疲れました。
良い作品を造りたいって思うなら、こんなフルCG作品なんて造らないと思うね。
人物の描写にやたらと力を入れて本物っぽく造ってるけど、そんな拘りに力を入れる位なら人間を使うべきだよ。
で、実写じゃ難しいモンスターやバトルだけCGにして拘りゃ良かったのんだ。
もっとストーリー造りに力を入れてから映像に拘るべきですよ。
作り手の自己満足につき合わされて非常に疲れました。
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
2012-11-09こういう自己満足作品を造っているようじゃ先が無いね。
正直内容なんて殆ど無いストーリーで、延々とバカみたいなバトル・シーンばっかりのCGアニメ。
もっとストーリーを重視し、各キャラクターの性格付けもしっかりさせて、美しいCGで魅了出来るように頑張ってもらいたい。
バトルも強けりゃいいってもんじゃ無いですよ。
この作品のバトラーは不死身なんですかねぇ?
あり得なさ過ぎなんですよ。
全く面白くありませんでした。
正直内容なんて殆ど無いストーリーで、延々とバカみたいなバトル・シーンばっかりのCGアニメ。
もっとストーリーを重視し、各キャラクターの性格付けもしっかりさせて、美しいCGで魅了出来るように頑張ってもらいたい。
バトルも強けりゃいいってもんじゃ無いですよ。
この作品のバトラーは不死身なんですかねぇ?
あり得なさ過ぎなんですよ。
全く面白くありませんでした。
アフタースクール
2012-11-03こんな感想を持った作品は久々です。
あまりにストーリーを造りすぎていて、逆に嘘くさくて面白く無くなりました。
まぁ、同級生でもその後の生活でこんな人間に成っちゃうんだよ、って事で付けたタイトルなんでしょうが、もう少し同級生って所を強調して見せる事も必要だったんじゃ無いですか?
評価は気にしないで下さい。
ストーリーにそのまま気楽に乗って見るなら良く出来ている作品ですから楽しめると思います。
個人的に堺雅人のにやけ顔が大嫌いだし、脚本が造りすぎって感じがしたので☆1個にしただけですから。
あまりにストーリーを造りすぎていて、逆に嘘くさくて面白く無くなりました。
まぁ、同級生でもその後の生活でこんな人間に成っちゃうんだよ、って事で付けたタイトルなんでしょうが、もう少し同級生って所を強調して見せる事も必要だったんじゃ無いですか?
評価は気にしないで下さい。
ストーリーにそのまま気楽に乗って見るなら良く出来ている作品ですから楽しめると思います。
個人的に堺雅人のにやけ顔が大嫌いだし、脚本が造りすぎって感じがしたので☆1個にしただけですから。
THE BAD
2012-10-14いやー俳優も歳には勝てないって見本のような映画です。
主演3人がとにかくヨボヨボで見ていてイライラしっぱなし。
最後の落としどころもねぇ、もう少し膨らませて視聴者を楽しませるべきじゃなかったのかな?
主演3人がとにかくヨボヨボで見ていてイライラしっぱなし。
最後の落としどころもねぇ、もう少し膨らませて視聴者を楽しませるべきじゃなかったのかな?
ヒア アフター
2012-10-14クリント。イーストウッド監督でマッド・デイモン主演ってことで、かなり期待して借りたんだけど・・・
全くの期待はずれでした。
やろうとしたかった内容は解るのですが、演出か脚本が悪すぎです。
出てくる双子の弟の俳優の顔も、もの凄く気持ち悪いし演技がド素人で参りました。
吹き替えもフランス語の所だけ吹き替えに成ってないのも何故だか解らないし、最後の二人が引き合うって設定も、もう少し脚色しておくべきですね。
とにかくがっかりした作品でした。
全くの期待はずれでした。
やろうとしたかった内容は解るのですが、演出か脚本が悪すぎです。
出てくる双子の弟の俳優の顔も、もの凄く気持ち悪いし演技がド素人で参りました。
吹き替えもフランス語の所だけ吹き替えに成ってないのも何故だか解らないし、最後の二人が引き合うって設定も、もう少し脚色しておくべきですね。
とにかくがっかりした作品でした。
スコーピオン・キング3
2012-10-14なんじゃこりゃ!ってレベルの映画ですよ。
内容も支離滅裂。
出ている俳優も全く魅力無し。
戦闘映像もアリャリャのレベル。
私は途中下車させていただきました。
内容も支離滅裂。
出ている俳優も全く魅力無し。
戦闘映像もアリャリャのレベル。
私は途中下車させていただきました。
アジャストメント
2012-10-11ここまで思える最良の相手に巡り会いたいよ。
話の展開上、この帽子を被ってる奴等の存在を明かすわけにはいかないのだろうけど、なんとなくくらいは正体を説明するべきじゃないのかな?(話中それっぽい事を言うシーンはあるけどね)
いくら最良の結果に導く為とはいえ、好き勝手し放題だもんな。
最後もあっけなく白旗上げるんだったら、もっと途中で方向転換できたような感じもするよ。
バランスがイマイチだった感じがするね。
最良の相手という割には、あっさりし過ぎって感じもしないでもないですね。
話の展開上、この帽子を被ってる奴等の存在を明かすわけにはいかないのだろうけど、なんとなくくらいは正体を説明するべきじゃないのかな?(話中それっぽい事を言うシーンはあるけどね)
いくら最良の結果に導く為とはいえ、好き勝手し放題だもんな。
最後もあっけなく白旗上げるんだったら、もっと途中で方向転換できたような感じもするよ。
バランスがイマイチだった感じがするね。
最良の相手という割には、あっさりし過ぎって感じもしないでもないですね。
ムーンプリンセス 秘密の館とまぼろしの白馬
2012-06-27100円だし評価も結構高いし、って事でレンタルしましたが・・・
ストーリー展開が滅茶苦茶で何やってるのかさっぱり解らない。
で、出ている俳優の演技も素人レベルで酷いモノだし。
どうにか我慢して最後まで見ましたが、激しく後悔した作品です。
こんな作品に高評価を付けている人達に、もっと面白い映画がありますよ、と教えてあげたいですね。
ストーリー展開が滅茶苦茶で何やってるのかさっぱり解らない。
で、出ている俳優の演技も素人レベルで酷いモノだし。
どうにか我慢して最後まで見ましたが、激しく後悔した作品です。
こんな作品に高評価を付けている人達に、もっと面白い映画がありますよ、と教えてあげたいですね。