-
007 スカイフォールマッチョのハードなアクションなら、ジェイソン・ステイサムを見れば良い訳だし…シリアス路線を行くダニエル・ボンドだが、007は殺しのライセンスを持つ男のお話なので、過剰なユーモア(又はお色気)が無ければ殺…(続きを読む)マッチョのハードなアクションなら、ジェイソン・ステイサムを見れば良い訳だし…
シリアス路線を行くダニエル・ボンドだが、
007は殺しのライセンスを持つ男のお話なので、過剰なユーモア(又はお色気)が無ければ殺伐としたモノになってしまう。
007の出自や、Mとのあれやこれやもスーパーマン・ボンドには不要なエレメントだ。
次の「JAMES・BOND」には大人のおとぎ話の復活を願う。 -
ゴーストシップ 特別版最初にドッカーンと脅しておいて、後はひたすら時間を消化するのみ。ホラーにくどくどとした説明は不要。ストーリーの辻褄合わせより、どうやって怖がらせるかに主眼を置くべきだった。(続きを読む)最初にドッカーンと脅しておいて、後はひたすら時間を消化するのみ。
ホラーにくどくどとした説明は不要。
ストーリーの辻褄合わせより、どうやって怖がらせるかに主眼を置くべきだった。 -
狂った果実 (石原裕次郎主演)ただ流されるだけの女だ。葛藤がない。こんな女を争う兄弟は哀れでしかない。ヨットを追う弟の目がイッちゃってる。この目が不条理な結末に合理性を与えている。(続きを読む)ただ流されるだけの女だ。
葛藤がない。
こんな女を争う兄弟は哀れでしかない。
ヨットを追う弟の目がイッちゃってる。
この目が不条理な結末に合理性を与えている。 -
横溝正史シリーズ 仮面舞踏会横溝作品の魅力の一つに、そのおどろおどろした土俗性とか、あるいは逆に頽廃したハイカラさと言うかモダニズムの怪しげな空気感がある。しかし、「仮面舞踏会」で何故、能面???(続きを読む)横溝作品の魅力の一つに、そのおどろおどろした土俗性とか、あるいは逆に頽廃したハイカラさと言うかモダニズムの怪しげな空気感がある。
しかし、
「仮面舞踏会」で何故、能面???
お気に入りリストは登録されていません。