映画コミュニティ

会員登録 ログイン はじめての方はこちら
詳細検索
注目のキーワード
シティーハンター
すみっコぐらし
趣里
鈴木亮平
木南晴夏
転生したらスライムだった件
ゴブリンスレイヤー
すずめの戸締まり
北野武
翔んで埼玉
盾の勇者の成り上がり
プリキュア
広瀬アリス
菊池風磨
TOKYO MER
木村拓哉
乃木坂46
綾瀬はるか
宇宙戦艦ヤマト
韓国ドラマ

作品の詳細、レンタルに関する条件は、各作品の詳細ページを参照ください。

もれなく貰えるWクーポンプレゼント!
旧作全品105円
  • 3点 リリィ、はちみつ色の秘密 <特別編>
    リリィ、はちみつ色の秘密 <特別編>
    タイトルがカワイイのでほのぼのした映画かと思いましたが、4歳の時に母親を誤って撃ってしまったとか、父親との確執とか黒人の差別問題も取り上げられているヒューマンドラマです。1964年という時代設定で黒人…(続きを読む)
    タイトルがカワイイのでほのぼのした映画
    かと思いましたが、4歳の時に母親を誤って
    撃ってしまったとか、父親との確執とか
    黒人の差別問題も取り上げられているヒューマン
    ドラマです。

    1964年という時代設定で
    黒人があまりにも不当な扱いを受けているのですが
    話の本筋は白人の少女リリィーの心のキズと成長
    ってところです。

    問題作ではあるのですが、どことなく黒人問題
    はなおざりにされていて
    話がばらけてしまって惜しい感じでした。
    ダコタ・ファニングはカワイイのですがこの話
    にはちょっとイヤミっぽく感じられました。
    というのはやはり白人の美しい少女で
    黒人の人に世話になったり助けたりしながらも
    どこか見下しているように思えたからです。
    おおらかにリリィーと黒人女性のロザリンを
    迎えたオーガスト達にはほのぼのしましたが
    現実にはこんなことってあるのでしょうか。。。
    ☆3.5




  • 5点 映画「信長協奏曲」
    映画「信長協奏曲」
    あまり期待していなかったのですがよかったです☆コミック未読、ドラマも観ておりません。戦国時代にタイムスリップした現代の高校生が織田信長と出会い織田信長と立場を交換し信長として生きるという半コメディーS…(続きを読む)
    あまり期待していなかったのですがよかったです☆
    コミック未読、ドラマも観ておりません。
    戦国時代にタイムスリップした現代の高校生
    が織田信長と出会い織田信長と立場を交換し
    信長として生きるという半コメディーSF時代劇です。

    歴史と少し違うのですが細かいことを言わなければ
    ストーリーはうまくできています。
    ちなみに秀吉の親兄弟は殺されていないし
    本能寺の変の時には毛利攻めで中国地方にいたハズ。
    半分コメディーなので笑えるところもあり
    ほのぼのさせられる人情劇にもなっています。

    キャストも豪華で、小栗旬も二役で好演
    柴咲コウはじめ家来の面々もハマっていました。
    戦国時代の歴史を知って観ればさらに楽しめ
    ると思います。
    ドラマも機会があれば観たいです。
    おもしろかったです☆オススメです。
    ☆5つ
  • 3点 【Blu-ray】キングスマン
    【Blu-ray】キングスマン
    政府に属さない世界最高の諜報機関、キングスマン失った仲間の息子を一流スパイに仕上げるのですがそのやり方も半端じゃ〜ありません。ギリギリのところまで追いつめられる候補生にもドキドキです。キック・アスの監…(続きを読む)
    政府に属さない世界最高の諜報機関、キングスマン
    失った仲間の息子を一流スパイに仕上げるのですが
    そのやり方も半端じゃ〜ありません。
    ギリギリのところまで追いつめられる
    候補生にもドキドキです。

    キック・アスの監督ということで相変わらず
    過激です。
    アドバルーンで大気圏まで行って衛星を破壊したり
    シムカードを持っている人が皆凶暴になったりと
    ハチャメチャですがハラハラドキドキテンポがよいので
    過激な表現が気にならない人は楽しめるでしょう。
    個人的には暴力シーンが多すぎてドン引きでした。
    主演のタロン・エガートン演じるエグジー
    が犬を撃たなかったことが救いです。
    暴力シーンが多いので子供と一緒に観るのは
    やめましょう。
    映画としては☆4つ、個人的には☆3つ



  • 3点 母と暮せば
    母と暮せば
    日本アカデミー賞で二宮君が最優秀主演男優賞、黒木華が最優秀助演女優賞だったので期待して鑑賞です。長崎の原爆で一瞬にして亡くなった二宮君が演じる幽霊とその母と婚約者の戦後のドラマです。確かに二宮君も黒木…(続きを読む)
    日本アカデミー賞で二宮君が最優秀主演男優賞、
    黒木華が最優秀助演女優賞だったので
    期待して鑑賞です。

    長崎の原爆で一瞬にして亡くなった二宮君が演じる
    幽霊とその母と婚約者の戦後のドラマです。

    確かに二宮君も黒木華もうまかったのですが
    吉永小百合にしても以外性がなくオーソドックス
    な感じでした。
    戦後皆困っているのに吉永小百合の優雅でしっとりした
    雰囲気が妙に合わない感じでした。

    ストーリーも単調でラストも希望がない。
    まぁまぁでした。☆3つ


お気に入りリストは登録されていません。
参加しているグループが見つかりませんでした。

momora128さんのお気に入りレビュアー

  • 最近はmixiでレヴューしてるほうが多いかもしれません…
  • アクション、ディザスター物が好きです。

    あ…
  • ヴァンパイアものが大好きです。
    国内・海外・韓…
  • 【ひとこと】
    私生活色々ありまして一年ちょっと…
  • 映画観る時、何食べたりしてるのかな。
    やっぱり…

momora128さんのファン

  • 略歴

    8歳の頃初めてマスクを見て感動する。<…
  • 80年代のものならなんでも来い!です。
    最近の…
  • 子供が映画を鑑賞できるようになったので、二人の映画…
  • 未来の世界の猫型ロボット
  • 洋の東西問わず、いろんなジャンルのものを見ます。か…
ぽすれん
Copyright(C)2011-2023 GEO CORPORATION All rights reserved.