-
ママレード・ボーイ少女漫画が原作とのコト。女子って、こんな複雑な関係のお話を好むのかねぇ〜。まあ、結末は韓流ドラマのように泥沼状態に陥らないトコロは許せるかな。かろうじて若い男女の甘酸っぱい恋愛話に完結している。最初は…(続きを読む)少女漫画が原作とのコト。女子って、こんな複雑な関係のお話を好むのかねぇ
〜。まあ、結末は韓流ドラマのように泥沼状態に陥らないトコロは許せるかな。
かろうじて若い男女の甘酸っぱい恋愛話に完結している。最初はいまいち華が
ない主演ふたりに思えたけれど、見ているうちに次第にドラマの中に引き込む
求心力は持ち合わせていた。二人の両親たちを別にすれば、ほとんど二人の独
断上といってもいい内容。脇役たちがかすんで見える。連続ドラマで、もっと
ゆっくりした展開のほうが良かったような気もする。私はアニメ、台湾ドラマ
版とも見ていない。(レンタル有) あしからず。 -
映画「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」前作「咲-Saki-」の続きというワケでもないが、やってるコトはほぼ同じ。舞台が全国高校麻雀大会からインターハイ団体戦に変わっているだけである。麻雀に詳しい人なら非常に面白い内容なのだろうが、ほとんど知らな…(続きを読む)前作「咲-Saki-」の続きというワケでもないが、やってるコトはほぼ同じ。舞
台が全国高校麻雀大会からインターハイ団体戦に変わっているだけである。麻
雀に詳しい人なら非常に面白い内容なのだろうが、ほとんど知らない私などに
はどれだけすごいのまったく分からない状態。それでも、鑑賞に充分堪えられ
たのは、個性的なキャラが多く、しかもカワイイ女子がたくさん出演している
トコロ。前作で主演だった浜辺美波が、本作では咲の姉役で再登場しているが、
なかなか存在感のある演技を見せてくれる女優であり最近注目している。やっ
ぱり、次回作も見てしまうだろうな〜。 -
未成年だけどコドモじゃない昔からあるラブコメのひとつのパターンだけれど、夢見る少女が喜びそうな展開になっているトコロが、いかにも少女漫画の世界〜って感じ。個人的には、平祐奈のコメディエンヌぶりはさておいても(苦笑)可愛さだけはフ…(続きを読む)昔からあるラブコメのひとつのパターンだけれど、夢見る少女が喜びそうな
展開になっているトコロが、いかにも少女漫画の世界〜って感じ。個人的に
は、平祐奈のコメディエンヌぶりはさておいても(苦笑)可愛さだけはフル回
転で結構楽しめたほう。そもそもジャニーズファン、夢見る少女らがターゲ
ットとなる作品だと思うけれど、中島健人と知念侑李の起用は案外とハマっ
ていたし、リアルさのカケラもない内容でも、観客らの満足感は充分満たせ
る映画に仕上がっているというコトで★3つの上を献上しておく。 -
こいのわ 婚活クルージング広島県庁の「こいのわプロジェクト」が題材となっているようだ。ご当地映画としての軽いノリの脚本はイイと思うが、ラブコメとしての面白さや魅力は低いほうだと思う。原因は片瀬那奈とか風間杜夫の良さを引き出すよ…(続きを読む)広島県庁の「こいのわプロジェクト」が題材となっているようだ。ご当地映画
としての軽いノリの脚本はイイと思うが、ラブコメとしての面白さや魅力は低
いほうだと思う。原因は片瀬那奈とか風間杜夫の良さを引き出すようなあらす
じになってないからだろう。王道路線のラブコメやるなら違う取り合わせで、
二人の役者を生かすならもっと違う設定のほうが良かったと思う。★2つ。
お気に入りリストは登録されていません。
参加しているグループが見つかりませんでした。
ryugenさんのお気に入りレビュアー
お気に入りレビュアーは登録されていません。