映画コミュニティ

会員登録 ログイン はじめての方はこちら
詳細検索
注目のキーワード
岸辺露伴
インディ・ジョーンズ
ミッション:インポッシブル
キングダム(実写)
伊藤沙莉
深田恭子
松岡茉優
芦田愛菜
ジブリ
わたしの幸せな結婚
はたらく魔王さま
シティーハンター
すみっコぐらし
趣里
鈴木亮平
木南晴夏
転生したらスライムだった件
ゴブリンスレイヤー
すずめの戸締まり
北野武

作品の詳細、レンタルに関する条件は、各作品の詳細ページを参照ください。

旧作DVD(一般80円アダルト55円)・旧作CD80円
旧作アニメ・キッズ・特撮・ドラマ・バラエティ・アイドルDVD50円キャンペーン
  • 4点 SPY/スパイ
    SPY/スパイ
    メリッサ・マッカーシーも頑張ってるし、面白い。ジュード・ロウもちゃんと二枚目してる。けど、やっぱこの映画はジェイソン・ステイサムのスベリが決め手でしょう。ご大層な登場で、どんだけ凄腕のエージェントかと…(続きを読む)
    メリッサ・マッカーシーも頑張ってるし、面白い。
    ジュード・ロウもちゃんと二枚目してる。
    けど、やっぱこの映画はジェイソン・ステイサムのスベリ
    が決め手でしょう。ご大層な登場で、どんだけ凄腕の
    エージェントかと思ったら、やることなすことスベリまくり
    というギャップが、実に良かったですな。
    また、真面目くさった強面の顔つきでやるもんだから、余計
    諧謔味が感じられました。まあ、お前何でここにおるんや?
    という神出鬼没ぶりは、スパイらしいといえばらしいか…。

    映画そのものも十分楽しめました。テンポよろしく、シーン
    の切り替えも適切、ダブルエージェントとかの話もあまり
    ややこしくなくてこれまた適切、といった印象。
    リラックスして鑑賞出来る作品かと思います。

  • 2点 エクスペンダブルズ2
    エクスペンダブルズ2
    1作目もアレだったが、今回はさらにナニ。ドンパチやっとるだけで、映画になってないというか、まるで予告編を観てるようでした。まあオールスター顔見せ興行のセレモニーということなんでしょう。チャック・ノリス…(続きを読む)

    1作目もアレだったが、今回はさらにナニ。
    ドンパチやっとるだけで、映画になってないというか、
    まるで予告編を観てるようでした。まあオールスター
    顔見せ興行のセレモニーということなんでしょう。
    チャック・ノリスのショボくれ感がイイ感じだったかな。
    とか何とか言いながら、3が出たら観るでしょう…。

  • 4点 バイオハザードV リトリビューション
    バイオハザードV リトリビューション
    アンブレラ社内の白い床や壁等の静謐さと、そこで繰り広げれる激しいバトルやアンデッドの汚さ等とのコントラストが効いて、アクションが一層映えて見えました。3Dのためなのか、前作同様やたらスローが多かった気が…(続きを読む)

    アンブレラ社内の白い床や壁等の静謐さと、そこで繰り広げれる激しい
    バトルやアンデッドの汚さ等とのコントラストが効いて、アクションが
    一層映えて見えました。

    3Dのためなのか、前作同様やたらスローが多かった気がしたけど、絵的
    にはやはり惹かれますわ、このシリーズには。

    しかしまあ、1作目で思いっきりお亡くなりになってた隊長さんやら
    ロドリゲス、3作目でゾンビとともに爆死したオデッド・フェール等々、
    オールスターで復活してますな。クローンですか?この辺はもう有無を
    言わせないわけね。

    にしても、6作目で終わりという話だが、ホンマに次で終わるんですか?
    というぐらい話が広がってるというか、とりとめがなくなってるように
    思えるけど、一体どう収束させるんだろうか…。

  • 3点 女子高生vs狼男
    女子高生vs狼男
    隣に越してきたのが狼男で女子高生がそいつと対決…って、「フライトナイト」のヴァンパイアを狼男に変えただけですやん的作品なのだが、アルバらしいといえばらしい。解説言うところのバトルアクションというほど激…(続きを読む)

    隣に越してきたのが狼男で女子高生がそいつと対決…って、
    「フライトナイト」のヴァンパイアを狼男に変えただけです
    やん的作品なのだが、アルバらしいといえばらしい。

    解説言うところのバトルアクションというほど激しさはないし、
    連続失踪するのも別に美女って訳ではないけど、情けないハンター
    役のケヴィン・ソルボ選手もまあまあイイ味でしたし、肩の凝らない
    B級作品としてお気楽観賞出来るんではないでしょか。個人的には
    割と楽しめました。

眠れぬ夜にこの一本

早送りしたくなるのをグッとこらえて観れば、爆睡に誘ってくれること必至の迷作たち(スイマセン。お薦めの面白い映画ではありません)
参加しているグループが見つかりませんでした。

dankieさんのお気に入りレビュアー

  • 動画配信全盛のこの時代に、某宅配レンタルからの出戻…
  • 映画の感想や評価は人それぞれで、正解は無いと考えて…
  • M-A
    洋画好きで、DVDレンタルしまくっています*
  • 娯楽大作、ハッピーエンドが好きです^^
    あと子供…
  • 長文/駄文で御託を並べており、失礼しています。もし…
  • 学生時代を伴にした70年代、80年代の洋画の旧作が大好…

dankieさんのファン

  • 忙し過ぎて映画が見れないよ〜
  • 長文/駄文で御託を並べており、失礼しています。もし…
  • 娯楽大作、ハッピーエンドが好きです^^
    あと子供…
  • 私の映画やアニメのリストみたいになればいいなとも思…
  • 御無沙汰しました。闇の黒猫です。いろいろ有って、半…
ぽすれん
Copyright(C)2011-2023 GEO CORPORATION All rights reserved.