ロスト・ガール シーズン1 Vol.1
スーパーナチュラルが…
ネタバレレビューのため一部のみの表示です (全文を表示する)
スーパーナチュラルが好きな人ならハマると、どこかのレビューで読んだの思い出して借りてみました。
うーん…なるほど。1話完結だし、色々な種族が存在してる所や、それらが人間に混じって生活してる所なんか似てます。事件を主人公が解決していく所も似てる。
見始めてまず思ったのが、「分かりやすく美男美女使うアメリカのドラマにしちゃ男が微妙だな〜」という点。
これ、カナダのドラマだそうです。納得(笑)
決して不細工とかではなく、わかりやすくイケメンというより味のあるいい男が狼男として主人公の相手役で出てきます。
主人公が女のサキュバスなので、自分がケガしたり、お腹が空いたりすると、男とも女とも寝て、生気を吸い取る設定がなかなか楽しい。だから女性同士のキスシーンもよく出てきます。 主人公がサキュバスで変に貞操観念に囚われてない所もいいです。
見応え…と言うならスーパーナチュラルの方が見るからに華がある男主人公2人で勝ちですが(途中から天使まで入ってくるし)、これはこれで疲れた時でも気負わず観られる軽い現代ファンタジー(?)ドラマです。
シーズン1はサキュバスによるサキュバス感とセックスシーン満載(別に濃くはない)で楽しいです。
シーズン2になると、狼男との絡みは激減するし、サキュバスならなんで敵の生気を吸わずにわざわざ剣で戦うの?とか、同じような事の繰り返しでちょっと飽きてくる。
そのくせシーズン2の終わり方で3を観たくさせるのがズルい!笑
3点
私の中のあなた
久しぶりにボロ泣きしたいい映画。ただし、両親の設定がご都合主義でそこが妙に萎えます。父親は消防士だか実家が金持ちで、母親は元弁護士。医療費がバカ高くて、保険に加入してても一回重病を患ったら貯金が全て消…(
続きを読む)
久しぶりにボロ泣きしたいい映画。
ただし、両親の設定がご都合主義でそこが妙に萎えます。
父親は消防士だか実家が金持ちで、母親は元弁護士。
医療費がバカ高くて、保険に加入してても一回重病を患ったら貯金が全て消えるか、莫大な借金を抱えるか、自己破産するしかないアメリカで、子供が小さい頃から度重なる手術や治療や入院を繰り返しても、素敵なインテリアで纏められた綺麗な庭付きの家はあるし、車はあるし、経済的にも全く困ってないし、そもそもドナーになる為に全てが適合する子供を作るのだってとても高額な医療のはずだ。
本来なら最も問題になるものが全く問題にならない上に、この映画は成り立っている。
とても泣けるいい映画です。
同時にそれを余分な要素を抜かして綺麗に描いている。
経済的な余裕さえあれば本来の悩みにのみ向き合える事が分かる映画でもある。
ぐりぐりこさんのお気に入りレビュアー
お気に入りレビュアーは登録されていません。
ぐりぐりこさんのファン
-
コメを主食としてる文化圏の映画が好きです。
-
Copyright(C)2011-2021 GEO CORPORATION All rights reserved.