-
クレイジー・ハート落ちぶれたシンガーソングライターを演じたジェフ・ブリッジスの渋みがイイ!アカデミー賞主演男優賞受賞も納得の演技です。そしてお相手役のマギー・ギレンホールの円熟した色気も良かった。『ダークナイト』では散…(続きを読む)落ちぶれたシンガーソングライターを演じた
ジェフ・ブリッジスの渋みがイイ!
アカデミー賞主演男優賞受賞も納得の演技です。
そしてお相手役のマギー・ギレンホールの
円熟した色気も良かった。
『ダークナイト』では散々言われた彼女でしたが
本作ではいい女に見えました。
ブルーレイ版をレンタル出来たこともありますが、
何よりも雄大な景色が素晴らしいです。
ジェフが奏でるカントリーの調べと相まって
何ともいえないノスタルジーを覚えます。
ただ脚本が良くないのか
ストーリー展開にどこか唐突な部分があり、
主人公たちに感情移入しにくい点が難点。
それからせっかくの歌に訳詞が付かないところも
敢ての演出でしょうが逆に裏目に出てしまっていたかも。
それにしてもジェフ・ブリッジスと、
コリン・ファレルの歌唱力には驚かされました。
私の中では常にブラピの二番煎じ的なポジションだった
コリン・ファレルのワイルドな魅力に
すっかりハマってしまいました^^;
サントラは早速GETしたいです!
アカデミー賞主題歌賞も受賞してますし。
評価は限りなく4に近い★3つです。
いぶし銀的な大人向け作品かな。
-
BOX 袴田事件 命とは昭和41年6月30日未明、静岡県清水市にて味噌製造会社専務宅が放火され一家4人が惨殺される事件が起き、その容疑者として元プロボクサーで従業員の袴田巌が逮捕された「袴田事件」。乏しい物証、十数時間にも及…(続きを読む)昭和41年6月30日未明、静岡県清水市にて
味噌製造会社専務宅が放火され一家4人が惨殺される事件が起き、
その容疑者として元プロボクサーで従業員の袴田巌が逮捕された「袴田事件」。
乏しい物証、十数時間にも及ぶ拷問同然の取り調べによって得られた自白、
1年もの歳月を経て提出された矛盾点だらけの新証拠。
これらから袴田の冤罪を確信した主任判事の熊本典道は
職を辞してまで袴田の無実を実証すべく奔走します。
そんな熊本の苦悩の姿が描かれた社会派ドラマです。
『禅ZEN』『光の雨』で知られる高橋伴明監督が手掛けたということで
なかなか見応えのある作品となっています。
キャストも豪華ですが、保阪尚希は明らかなミスキャストでしょう。
熊本の妻を演じるのは久々の登場となる葉月里緒菜。
主演の萩原聖人、新井浩文の熱演には感動でした。
我が国でも平成21年5月21日に裁判員制度が導入されましたが、
人が人を裁く重さ、難しさを改めて思い知らされますね。
鑑賞後は暫く考え込んでしまいました…。
重い内容ですが多くの方に鑑賞して頂きたい作品です。 -
フィリップ、きみを愛してる!「脱獄キング」「フーディーニ」の異名を持つ伝説の天才ゲイ詐欺師であり、脱獄王でもあるスティーヴン・ラッセルの半生を基に描かれた作品です。科せられた懲役刑は何と167年!!と現在も服役中のスティーヴンです…(続きを読む)「脱獄キング」「フーディーニ」の異名を持つ伝説の天才ゲイ詐欺師であり、
脱獄王でもあるスティーヴン・ラッセルの半生を基に描かれた作品です。
科せられた懲役刑は何と167年!!と現在も服役中のスティーヴンですが
IQはなんと169もあるそう。それなのに幼少期の夢は「ゴミ処理車の運転手」。
生い立ちにさえ恵まれていたら今頃社会的にかなりの成功を手にしていたであろうに…。
なにせスティーヴンはゲイということなのでそれなりにエグイ場面もありましたが、
そこはジム・キャリーの力量でサックリと軽い笑いに変えてられています。
これでもソフトに編集し直したらしいですけどw
題材が題材だけになかなかアメリカでは配給先が決まらなかったという本作は
実はリュック・ベッソン製作のフランス映画だったんですねっ^^;
しかしまぁ、お二人の熱愛っぷりの微笑ましいことっ♪
こんなに心の底から人を愛せるなんて素晴らしいです。
見ていて嫉妬すら覚えるくらい?^^
ちょっと位脚色があるのかと思いきや全部実話だなんてぶっとび!
嘘で塗り固められたスティーヴンの人生だったけれど
彼の生い立ちを想うと何とも言えない気持ちになります。
それにしても乙女なユアンが最高にカワユイ♪
そしてジム・キャリーの体当たりな演技には
毎度のことながら感心させられますねぇ。。
そして最後の最後であんな展開が待ち受けていたとは…。
さすが伝説の詐欺師です!やる事が違いますょ。。
-
武士道シックスティーン成海璃子&北乃きいのコンビネーションが最高です。きいちゃんは結構これまでのきゃぴきゃぴキャラと被っている部分もあるせいか、今回は、お色気なんてそっちのけ、剣道一筋で蟹股歩き、ぶっきら棒な性格の香織を演…(続きを読む)成海璃子&北乃きいのコンビネーションが最高です。
きいちゃんは結構これまでのきゃぴきゃぴキャラと
被っている部分もあるせいか、今回は、
お色気なんてそっちのけ、剣道一筋で蟹股歩き、
ぶっきら棒な性格の香織を演じた成海に軍配が上がったかも。
とにかく雄叫びが凄かったです^^;
親からの重圧、家庭の問題など
色々な問題に心を悩ませ少女たちは大人になっていく…
そんな甘酸っぱい青春グラフティでありました。
複雑な女のコ事情を綴ったガールズ・ムービー
色々なことに傷ついたり、泣いたり、怒ったり…。
青春ってその渦中にいる人間にとっては案外残酷なもの。だけどだからこそ輝かしいものなのかもしれませんね。