-
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア [デジタルニューマスター版]この作品は、余命わずかと宣告された二人の男が、海を見に行くまでの物語です。みなさんどうせ死ぬならと、一度は思うことをやってくれています。結構は派手な事をしていますが、結局は男二人の友情のような物語でし…(続きを読む)この作品は、余命わずかと宣告された二人の男が、海を見に行くまでの物語です。
みなさんどうせ死ぬならと、一度は思うことをやってくれています。結構は派手な事をしていますが、結局は男二人の友情のような物語でした。最後はとても切なかったです。
出演者はティル・シュヴァイガー、とてもクールでカッコいい役柄を好演していました。男前ですね〜。
相棒役のヤン・ヨーゼフリーファースもとても個性的でいい役者さんでした。
ルトガー・ハウアーも出演していて、ギャラの事は考えずこの映画に出たというのですから驚きです。
この映画は、「もし自分が同じ立場ならどうするか」というテーマに尽きると思います。この映画では天国では海の話が流行っているらしいという為に、海に行くのですが、何かに縋り付きたい気持ちをよく表していると思いました。現実とどう向き合ってどう生きるかというのを大変考えさせられました。でも、なかなかこんな風には出来ないでしょうね。
映像的にはいかにも70年代の映画といったちょっと古臭い感じは否めませんが、刺激的な内容なのでそれも感じさせません。
出演者が好きな方はもちろん、ちょっと変わったロード・ムービーが観たい方にオススメの一作です(^_^) -
K-PAX〜光の旅人この作品は、宇宙からやってきたという男の一部始終を描いた物語です。映像がとても綺麗で、思いのほかほのぼのと癒されました。ケヴィン・スペイシーの演技が秀逸で、彼なしにはこの映画は出来なかったでしょう。彼…(続きを読む)この作品は、宇宙からやってきたという男の一部始終を描いた物語です。映像がとても綺麗で、思いのほかほのぼのと癒されました。
ケヴィン・スペイシーの演技が秀逸で、彼なしにはこの映画は出来なかったでしょう。彼がこの映画を持ち上げてくれているような感じがしました。
謎めいている主人公に釘づけで、最後まで真偽を確認したくて魅入ってしまいました。
ちなみに原作はジーン・ブリュワーのSF小説だという事です。
低予算で作っている感じがヒシヒシと伝わってくる映画ですが、演出がよかったので大変面白かったです。
出演者が好きな方はもちろん、ミステリアスな宇宙人ものが観たい方にオススメの一作です(^_^) -
ストレイト・ストーリーこの作品は、おじいちゃんが喧嘩別れしたままの兄に仲直りする為にトラクターで会いに行くという感動のロード・ムービーです。これは、現実的には身体の事も考えればありえない話かもしれませんね。生活環境が変われ…(続きを読む)この作品は、おじいちゃんが喧嘩別れしたままの兄に仲直りする為にトラクターで会いに行くという感動のロード・ムービーです。
これは、現実的には身体の事も考えればありえない話かもしれませんね。生活環境が変われば年寄りはどうなってしまうか分からないので、とても危険です。バカげていますがそれがこの映画のミソで、自分で会いに行く事に意味があったのではないかと思います。とてもほのぼのと観ることが出来ました。ラストは少しホロリと来ました。
出演者は主人公のおじいちゃんはとても淡々と話をする方で、させられてる感じも少ししました。
ラストのお兄さん役の方の演技が秀逸で、この年でこんな演技を出来る方はそういないのではないかと思いました。
その他の出演者もそつなく役をこなしていました。
気軽に観れるちょっと変わったほのぼのロード・ムービーが観たい方に、オススメの一作です(^_^) -
プライド アンド グローリーこの作品は、汚職警官を捕まえるお話なんですが、エドワード・ノートンとコリン・ファレルという珍しい組み合わせの2大若手スター共演で大変見応えがありました。二人は同じ警官で顔見知りでもあるのですが、終盤の…(続きを読む)この作品は、汚職警官を捕まえるお話なんですが、エドワード・ノートンとコリン・ファレルという珍しい組み合わせの2大若手スター共演で大変見応えがありました。
二人は同じ警官で顔見知りでもあるのですが、終盤の取っ組み合いは迫力があり必見です。ストーリーはそう複雑ではないですが、警官が人を脅しまくって無茶苦茶な事をしているので観ていて怖いです。全体的に雰囲気は暗く、気軽に観れるという映画とは少し違うかもしれません。ラストは残念な事に。
出演者は主人公のエドワード・ノートン、性格や過去をあまりきちんと描いていないので演技しづらかったのではないでしょうか。
コリン・ファレルは悪徳警官といいお父さんの二重生活で追い詰められていくという自暴自棄てきな男を演じていましたが、とてもカッコよかったです。
アンジェリーナ・ジョリーのお父さんのジョン・ヴォイトも出演していました。
この映画は、まっとうに生きていないとロクなことがない、という教訓的な映画なので、警察官の汚職も含めこんなこともあるかもしれないなあと観ておくのもいいかもしれません。
出演者が好きな方はもちろん、ちょっと変わった汚職警官ものが好きな方にオススメの一作です(^_^)
ブラッド・ピットがチョイ役をしている映画!
ブラッド・ピットがチョイ役をしている映画を集めてみました。どれも彼の演技が光っていますので、好きな方は是非観てみて下さいね(^_^)