-
花宵道中あらら、安達祐実がこんな役を…びっくり!頑張りましたね。しかし、まず最初に「姉さん」と呼ばれるには童顔で、どちらかというと新顔でもいけると思いました。他の遊女役の女優さん達の方が老けて見えました。安達…(続きを読む)あらら、安達祐実がこんな役を…びっくり!
頑張りましたね。
しかし、まず最初に「姉さん」と呼ばれるには童顔で、どちらかというと新顔でもいけると思いました。
他の遊女役の女優さん達の方が老けて見えました。
安達祐実はちっちゃくて可愛いですものね。
でも、ミスキャストとは思いません。
安達祐実だからこそ、こういう題材でもいやらしさの後味は残らず、遊女の純愛を感じられたのかも。
-
海を感じる時ストーリー性がない…何が言いたいのか、全く分からず。だいいち、セリフが聴き取れない。そういう指示なのかもしれないが、ぼそぼそ抑揚の無い話し方で、何と言っているか、音量をかなり上げないと聴き取れない。わ…(続きを読む)ストーリー性がない…
何が言いたいのか、全く分からず。
だいいち、セリフが聴き取れない。
そういう指示なのかもしれないが、ぼそぼそ抑揚の無い話し方で、
何と言っているか、音量をかなり上げないと聴き取れない。
わけがわからないまま、いつの間にか終わってしまうという、
つまらない内容でした。
「海を感じる時」という題名にも「何が?」とよく分からず。 -
休暇死刑囚に迫りくるその日、静かに過ぎていく静かな日々。小林薫の刑務官、西島秀俊の死刑囚、共に雰囲気のあるいい演技でした。大塚寧々が、この役どころに、ちとそぐわなかったのが残念。「休暇」とは、刑務官の休暇…(続きを読む)死刑囚に迫りくるその日、静かに過ぎていく静かな日々。
小林薫の刑務官、西島秀俊の死刑囚、共に雰囲気のあるいい演技でした。
大塚寧々が、この役どころに、ちとそぐわなかったのが残念。
「休暇」とは、刑務官の休暇のことですが、この題名が妥当だったのか
ちょっと疑問。
処刑シーンがリアルで怖かったです。 -
もっと猟奇的な彼女もっと猟奇的…?全然猟奇的ではないんですけど。むしろ、健気な彼女で良かったじゃん!というお話ですが。チャ・テヒョンは、さすがに少し老けたかなという印象です。このシリーズは、うまくまとまってこれで完結で…(続きを読む)もっと猟奇的…?
全然猟奇的ではないんですけど。
むしろ、健気な彼女で良かったじゃん!というお話ですが。
チャ・テヒョンは、さすがに少し老けたかなという印象です。
このシリーズは、うまくまとまってこれで完結でしょうね。
めでたし、めでたし。
お気に入りリストは登録されていません。