新垣 結衣(あらがき ゆい、1988年(昭和63年)6月11日 - )
沖縄県那覇市出身。所属事務所はレプロエンタテインメント。
愛称は「ガッキー」、「ゆいぼ」。
身長 168cm。血液型 A型。
那覇市立開南小学校、大里村立大里中学校、日出高等学校卒業。
3人姉妹の末っ子として生まれる。2001年、女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』の読者であった姉に「私はもうできないから結衣に頼んだ」と言われてモデル(ニコモ)オーディションに応募、グランプリを獲得。2005年春にニコモを卒業するまでに表紙に15回登場し、その回数は当時最多であった。
翌年春にニコラ卒業を控えた2004年中頃からはバラエティ番組や水着グラビア、女優業などへと進出。女優としては2005年に出演した『Sh15uya』でデビュー。ニコモを卒業した今でも、ニコラに載る事がある。ただし、2006年秋ごろからは、バラエティの出演は減ってきている。
2005年にはNTT東日本企業広告CMに出演したほか、土9ドラマ『ギャルサー』と『マイ★ボス マイ★ヒーロー』へ2クール連続で出演。また、江崎グリコ「ポッキー極細」のCM出演が人気の後押しとなった。アニメの声優にも挑戦し、映画『超劇場版ケロロ軍曹』ではミララ役でゲスト出演、テレビアニメ『デジモンセイバーズ』では藤枝淑乃役でレギュラー出演した。
2006年3月3日に1st写真集『ちゅら☆ちゅら』を、5月17日にイメージビデオ『XIANGYU シャンユイ〜相偶』を発表した。『ちゅら☆ちゅら』の発売にあたって3月5日12時から福家書店銀座店にて開催されたサイン本発売と握手会には1500人近くが来場、同店におけるイベントとしてはプロ野球監督の長嶋茂雄以来という盛況を博した。
2007年9月8日に公開された映画『ワルボロ』で映画デビュー。また同年夏公開の『恋するマドリ』で映画初主演、11月3日公開の『恋空』でも主演を務めた。
2007年8月6日には『恋するマドリ』の主題歌「メモリーズ」で歌手デビュー。
沖縄県出身だが暑さには弱く、子どもの頃から人見知りをするタイプ。
イラストを描くのが得意で、漫画を読むことも好き。
得意料理はゴーヤーチャンプルー。
友達から「手を肩から上にあげない」と言われるほど、普段機敏な動きはしないらしく、ポッキーCMでのダンスは自分の体じゃないみたいで気持ち悪かったとインタビューで語っている。