本仮屋 ユイカ(もとかりや ゆいか、本名同じ、1987年9月8日 - )
東京都出身。
スターダストプロモーション所属。
身長 165cm。血液型 A型。
10歳の時に芸能プロダクションテアトルアカデミーに所属し、『わくわくサイエンス』でテレビ初出演。目黒区立第九中学校、日本大学第一高等学校を経て、日本大学藝術学部演劇学科を卒業。
連続ドラマでは2005年に連続テレビ小説『ファイト』で主演を務めたほか、『僕の歩く道』『薔薇のない花屋』にも出演。映画では2006年から2007年にかけて、『Dear Friends』、『ラブレター 蒼恋歌』に主演。2008年に映画『相棒 -劇場版-』に出演している。
2007年、ユーミンの名曲をもとにしたショートフィルム『Yuming Films Project』中の一編「リフレインが叫んでる」に出演した。
姓の「本仮屋」は薩摩藩における代官所の意(「仮屋」とも言う)で、鹿児島県に多い(祖父が鹿児島出身である)。
座右の銘は「初志貫徹」。これは『3年B組金八先生』の劇中で演じた青沼美保が立志式の際に記したもので、2005年元旦にも書き初めとして表した。
趣味はジョギング、音楽鑑賞、読書、水泳。日焼けしやすく、日傘を持ち歩くことを欠かさない。特技の一つとして歴代内閣総理大臣の顔と名前を覚えている。好物は和菓子、叔母が作る春雨サラダ。好きな歌手はユーミンとaiko。常にiPodの最近再生した曲ベスト10に入っているとのこと。
『スウィングガールズ』で共演した貫地谷しほりと仲良くなり「珍名コンビ」と呼ばれ、現在も親友である。
ドラマ版『世界の中心で、愛をさけぶ』では、綾瀬はるかの演じるアキをより細く病弱に見せるため、自分が太って役作りをした。