卒業ソング特集 〜旅立ちに歌う新定番の曲〜
男性編:『正解』『3月9日』ほか
-
オススメ曲:『正解(18FES ver.)』2018-12-292016年の「君の名は。」「人間開花」リリースを経て、RADWIMPS待望のニューアルバムが登場。書き下ろしの新曲のうち3曲で、ONE OK ROCKのフロントマン・Taka、シンガーソングライター・あいみょん、NY在住のラッパー・MiyachiとSOIL&"PIMP"SESSIONSのTabu Zombieとの最強コラボレーションが実現。【アーティスト】
-
オススメ曲:『3月9日』2009-07-172005年1月発売「モラトリアム」、2月発売「南風」の両シングルに続き3ヶ月連続リリースを締めくくるセカンド・アルバム。野性的な線の太さと繊細さが同居する藤巻のヴォーカル、神宮寺の華やかなドラミング、グルーヴを牽引する前田のベースが三位一体となった、新世代ギター・ロックを打ち立てた1枚。映画『亀は意外と速く泳ぐ』主題歌「南風」他、全12曲を収録。【アーティスト】
※2005年発売の「VICL-61577」と同一内容となります。 -
オススメ曲:『卒業』2020-03-1820周年を経て、新たなスタートを切ったコブクロの待望のシングルが登場。この先ずっと歌われ、愛され続けていくであろう「卒業」をテーマにした心温まるコブクロらしいバラード。カップリングには大阪マラソンの新公式テーマ曲「大阪SOUL」を収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『ラストソング』2019-10-26今や飛ぶ鳥を落とす勢いのOfficial髭男dism、メジャー1st Albumがリリース!「Stand By You」をはじめ、映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』主題歌の「Pretender」、2019ABC『熱闘甲子園』テーマソングの「宿命」他、タイアップ曲満載の14曲収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『春愁』2018-02-14前作「WanteD!WanteD!」が絶好調のミセス、2018年第1弾シングル!ミセスの音楽性の広さ、豊かさを位置づけるような新機軸の楽曲。中高生だけではなく大人でも楽しめる音楽性の高さをより幅広い世代にアプローチ。【アーティスト】
-
オススメ曲:『道』2016-10-152001年の結成以来、数々の金字塔を打ち立ててきたEXILEが15周年の記念日となる9月27日にベスト・アルバムをリリース!これまでのEXILEの歴史を結集した記念碑とも言える超豪華なベスト・アルバムが完成!CDには第二章以降の全シングルに加え、一章時代のシングル楽曲でre-recordingを行った楽曲も収録!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは3枚組のディスク2になります。 -
オススメ曲:『証』2011-09-26「どんな未来にも愛はある/Touch」に続くシングルは、NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部課題曲および、NHK『みんなのうた』2011年8月・9月O.A曲。カップリングには、日本テレビ系&J SPORTS『ラグビーワールドカップ2011』番組イメージ・ソング「覚醒アイデンティティ」を収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『友よ 〜 この先もずっと・・・』2016-11-12日産スタジアム公演『ケツメイシ15th Anniversary 「一五の夜」〜今夜だけ練乳ぶっかけますか?〜 with キットカットショコラトリー』も大成功に終わり、ついに発表された通算10枚目のアルバム!2016年リリースとなったシングル曲「さらば涙」「君と出逢って」「友よ〜 この先もずっと…」「ヤシの木のように」「カラーバリエーション」に加え、未発表曲もたっぷり収録!【アーティスト】
-
オススメ曲:『C.h.a.o.s.m.y.t.h.』2011-10-26前作「Nicheシンドローム」から1年4ヶ月ぶりとなるONE OK ROCKの5枚目のアルバム。ヒット・シングル「アンサイズニア」「Re:make」「NO SCARED」など11曲収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『栞』2018-10-13待望のオリジナルアルバム!映画「帝一の國」主題歌『イト』、東京メトロ「Find my Tokyo.」CMソング『陽』クリープハイプオリジナルVer.、NHK「みんなのうた」『おばけでいいからはやくきて』等の豪華タイアップ楽曲を含む、全14曲収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『桜咲け』2019-11-23吉田山田のニューアルバムが登場。2017年の『変身』2018年の『欲望』に続くタイトルは『証命』。ボーナストラック1曲収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『咲かないで』2016-10-22SHIROSE、NIKKI、GASHIMAからなる三人組シンガーソングライター、 WHITE JAM 初のベスト・アルバム。インディーズ時代からの人気曲を収録は勿論のこと、Nissy(AAA 西島隆弘)に提供した「DANCE DANCE DANCE」をセルフカヴァーで初収録!さらに、泣ける歌として話題をよんだ「ウソツキ」や、黒板アートで話題を呼びSNSで数々の1位を獲得!「咲かないで」等、大人気曲を収録!【アーティスト】
-
オススメ曲:『卒業』2015-08-08高橋優のメジャー・デビュー5周年(2015年時)を記念した初のベスト・アルバム。インディーズでデビューしてからこれまでに発表してきた数々の楽曲の中から、全シングルはもちろん、未収録曲も含む全曲を高橋優自らの選曲で収めたCD2枚組。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク2になります。 -
オススメ曲:『仰げば青空』2021-04-032014年に大ヒットを記録した弾き語りベストアルバムの第二弾!ディスク1は、「水彩の月」からNHK連続テレビ小説『おちょやん』主題歌「泣き笑いのエピソード」などのシングル曲と新曲を収録!ディスク2は、“ファンと作るevergreen2”と題し、B面曲、アルバム曲、提供曲の中からファン投票で選曲。更に映画主題歌として楽曲提供した「さよならくちびる」のセルフカバー、人気バラード「綴る」などの楽曲を収録!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
オススメ曲:『サクラ咲ケ』2019-07-13嵐から大切なファンの皆様へ最大の愛と感謝を込めて贈る、最強のオールタイム・ベスト!!デビューシングル「A・RA・SHI」から最新シングル「君のうた」までのシングル全表題曲63曲に加え、20周年アニバーサリーソング「5×20」を加えた全64曲を収録。まさに最強のベストアルバム!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは4枚組のディスク2になります。 -
オススメ曲:『友 〜旅立ちの時〜』2013-09-20ゆずの通算38枚目となる2013年第2弾シングル。タイトル曲は、2011年の東日本大震災を受け制作し、その後、“NHK全国学校音楽コンクール”中学校の部の課題曲という話を受け、新たなアレンジを加えた楽曲。同じ空の下、遠く離れてしまっても繋がっている“友”に向けられたメッセージが込められた楽曲。【アーティスト】
-
オススメ曲:『さくら(独唱)』
大傑作撰 / 森山直太朗
旧作2016-10-08「活動小休止」から活動再開をスタートさせ、アルバム『嗚呼』をリリースしたばかりの森山直太朗が、オールタイムベストアルバム「大傑作撰」をリリース。【アーティスト】 -
オススメ曲:『贈る言葉』1998-03-29卒業シーズンに向け、武田鉄矢が主演したドラマ『金八先生』シリーズの主題歌「贈る言葉」「人として」「スタートライン」他を収録した企画ミニ・アルバム。【アーティスト】
女性編:『水色の日々』『贈り歌』ほか
-
オススメ曲:『水色の日々』2018-03-212017年は、ワンマンライブ32本、フェス・イベント27本出演とコンスタントなライブ活動に加え、4本のCMソングに、映画の主題歌・挿入歌を担当、更には年末「第68回 NHK紅白歌合戦」に初出場するなど飛躍の年となったSHISHAMOの、通算8枚目となるニューシングル。【アーティスト】
-
オススメ曲:『贈り歌』『今日もサクラ舞う暁に』2018-03-17CHiCO with HoneyWorks、待望の2枚目のアルバム!「恋色に咲け」「カヌレ」「ウルフ」「今日もサクラ舞う暁に」「ノスタルジックレインフォール」他収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『卒業』デビュー後初のベストアルバム!映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」劇中バンド「MUSH&Co.」ボーカルとして劇中披露し、大原櫻子にとっての音楽デビューシングルでティーンを中心に大ヒットした「明日も」、同時に劇中の印象的なシーンで歌われ配信で大ヒットしたバラードナンバー「ちっぽけな愛のうた」等、9枚のシングルと3枚のアルバムから本人がセレクトしたナンバーを収録。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク2になります。 -
オススメ曲:『君に出会えてよかった』2016-04-02口コミで人気爆発中!!女子高生に聞いた、これからくるアーティストNo.1 「井上苑子」。高校生活の集大成となるメジャー1stフルアルバムをリリース!人気のきっかけとなった代表曲「大切な君へ」「だいすき。」の収録はもちろん、デビュー前からの人気曲「線香花火」「赤いマフラー」なども収録。※初回限定盤が無くなり次第、通常盤へ移行。【アーティスト】
-
オススメ曲:『サクラ』
30 y/o / 絢香
旧作2018-12-01前作「レインボーロード」を経て待望のオリジナル・アルバムを発表!タイトルの『30 y/o』(サーティー・ワイ・オー)="30 years old"。18歳でデビューした絢香が30歳という節目を迎え、今の自分自身を表現した全12曲を収録。ジャンルの垣根を超えたコレボレーション楽曲や、大型タイアップ楽曲を複数収録した渾身のアルバムが完成!【アーティスト】 -
オススメ曲:『桜ノ雨』2008-11-27
-
オススメ曲:『青春フォトグラフ (ballad ver.)』2017-01-21スーパーボーカルグループ待望の2ndアルバムリリース決定!本人出演CM曲などヒットシングルから初の全英語詞に挑戦した新境地の1曲まで、ハーモニーにメッセージと歌力が重なり聴きごたえ満載のアルバムが完成!ソニー損保CMソング・「Happy Gate」(5thシングル収録)、ディズニー映画「ジャングルブック」キャンペーンソング「君のようになりたい」他収録。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
オススメ曲:『青春賦』2015-03-13ももいろクローバーZ主演で映画化した『幕が上がる』の主題歌・挿入歌を収録した14thシングル。【アーティスト】
-
オススメ曲:『旅立ちの日に・・・』2008-07-085周年記念アルバム第2弾!初ベスト!デビュー曲「天使たちのメロディー」のニューヴァージョンや、「12個の季節〜4度目の春〜」のニューボーカルヴァージョン、そして新曲も含む全20曲。「旅立ちの朝」「525ページ」「マーメイド」「「さよなら」「ありがとう」〜たった一つの場所〜」「希望と絶望」「「…ありがとう…」」「DEAR」「旅立ちの日に…」「見えない翼」「大切な約束」「もう一つの約束」「MY LOVE」「COMPASS」「君に…」「瞳ひらいて」「もうすぐX'MAS」「一秒の光」「新曲」。【アーティスト】 【シリーズ】
-
オススメ曲:『さよならメモリーズ』2011-04-08センセーショナルなデビューを果たした1stアルバムから2年を経て発表される2ndアルバム!ロングヒットをいまだに続ける「君の知らない物語」から最新シングル「うたかた花火/星が瞬くこんな夜に」に加え、新曲7曲を含む全13曲を収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『365日の紙飛行機』2015-12-09勢いの止まらないAKB48 42作目のシングル。そしてたかみな最後のシングル!CDの3曲目は各タイプ違う楽曲を収録!DVDには各楽曲のMVと旅立つ高橋みなみのこれまでの軌跡や、コメント、インタビュー等、こちらも各タイプ違う映像を収録!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
オススメ曲:『サヨナラの意味』2016-11-26ニューアルバム『それぞれの椅子』を引っ提げての真夏の全国ツアー、神宮球場3日間の4th Birthday Liveとこの夏も全力で駆け抜けた乃木坂46。『裸足でSummer』に続く16枚目となるシングルをリリース! 各TYPEカップリング曲が異なります。【アーティスト】 【シリーズ】
-
オススメ曲:『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』2014-03-24アンジェラ・アキ、初のベスト・アルバム!プラチナディスクを獲得した「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」、2006年12月の史上初となる日本武道館でのピアノ弾き語り公演で初披露した「サクラ色」、2005年9月発表のデビュー・シングル「HOME」他、全シングル曲を収録!【アーティスト】
-
オススメ曲:『YELL』『ありがとう』2016-04-02デビュー10周年を記念した超ベストアルバム発売決定!大ヒットシングル曲を中心に、「あなた」「ラブとピース!」といったアルバム未収録のシングル曲や今後発表となるタイアップ付きの新曲多数、インディーズ・メジャーの名曲をリアレンジした新録曲、ツアーでもおなじみのアルバム曲、それらをいきものがかりメンバー自らが超セレクトしました。CD3枚組で45曲収録。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは4枚組のディスク2になります。 -
オススメ曲:『約束の場所』2014-04-09快進撃を続けるE-girlsが放つ、ヒット・シングルに加え新曲も盛りだくさんのニューアルバム!「ごめんなさいのKissing You」「クルクル」「Diamond Only」他を収録。【アーティスト】
-
オススメ曲:『my graduation』2009-08-26大ヒット・シングルをリアレンジしたファン感涙のリメイク・ベスト・アルバム。デビュー曲「BODY&SOUL」から「LONG WAY HOME」まで、トイズ時代の名曲群をブラッシュ・アップし完全網羅!大人になった4人の幅広い表現力により、新たなSPEEDの魅力が満載の作品。【アーティスト】
-
オススメ曲:『Best Friend』『未来へ』2018-01-242006年リリースし大ヒットを記録した「キロロのいちばんイイ歌あつめました」 Kiroroメジャーデビュー20周年を記念し、リマスター盤が登場!【アーティスト】
-
オススメ曲:『卒業写真』2012-12-12荒井由実から松任谷由実まで含めた、CD3枚組からなるユーミン史上初のパーフェクト・ベストアルバム!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは3枚組のディスク1になります。