COUNTDOWN JAPAN 17/18 出演アーティスト特集
「COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演するアーティストをピックアップ!
行く人も行かない人も今から予習してフェスモード全開で楽しもう。
行く人も行かない人も今から予習してフェスモード全開で楽しもう。
12/28(木)出演アーティスト
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「リライト」2004-11-06アジアン・カンフー・ジェネレーションが全ての音楽ファンに向けて放つセカンドアルバムをリリース!!「サイレン」「ループ&ループ」「リライト」「君の街まで」と先行シングル4曲全てを含む全12曲収録。【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「Ah Yeah!!」2014-12-24約3年ぶりとなる通算6枚目のアルバムは、初のセルフタイトルとなる自信作!ロングヒットの「Ah Yeah!!」、「パラボラヴァ」などのシングル曲をはじめ、話題曲・タイアップ曲が満載!【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「Brave Shine」
DAWN / Aimer
旧作2015-08-15渋谷公会堂を含む全国ツアー”Maiden Voyage”が全公演即日ソールドアウトとなり、ONE OK ROCK 2015“35xxxv" JAPAN TOURのサポートアクトも果たすなど、注目を集めるAimer(エメ)。オリコン週間TOP10入りを果たし、ロングセールスを記録した2nd album「Midnight Sun」から1年を経て、早くも3rd albumが完成!【アーティスト】 -
12/28(木)出演 オススメ曲 「Voice」2014-03-261年3ヶ月ぶりとなる、3枚目のフルアルバム!andropの最後の文字を頭文字とした今作のタイトルは『period』。2013年にシングルリリースされた初のドラマ主題歌「Voice」や、映画主題歌「Missing」ほか全14曲収録。【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「虹」2009-04-01AQUA TIMEZ、1年4ヶ月ぶりとなる3RDフルアルバム!大ヒットシングル「虹」「夏のかけら」「VELONICA」から先行シングル「STAY GOLD」、さらに「虹」のアナザーヴァージョンも収録した、まさにベスト盤と言っても過言ではない、ヒット曲満載の内容!【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「マルシェ」2002-03-023人組ヒップホップ・ユニット、KICK THE CAN CREWの、NTV系『FUN』エンディング・テーマ「ONEWAY」、映画『無問題2』オープニング・テーマ「マルシェ」、「イツナロウバ」「カンケリ01」「LIFE LINE」他シングル5曲を含む、全14曲を収録したメジャー・ファースト・アルバム。【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「好きだ。」2017-01-21スーパーボーカルグループ待望の2ndアルバムリリース決定!本人出演CM曲などヒットシングルから初の全英語詞に挑戦した新境地の1曲まで、ハーモニーにメッセージと歌力が重なり聴きごたえ満載のアルバムが完成!ソニー損保CMソング・「Happy Gate」(5thシングル収録)、ディズニー映画「ジャングルブック」キャンペーンソング「君のようになりたい」他収録。【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。 -
12/28(木)出演 オススメ曲 「いいから」2017-06-03今最も勢いのあるバンドWANIMAが3rdシングルを発売!カップリング曲の 「ララバイ」はタウンワーク「スタジオ」篇CMソング。【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「Progress」2006-09-25ヒット・シングル&話題曲がぎっしりと詰まった、約2年振りとなるオリジナル・アルバム!まさに05年〜06年の集大成とも言える今作は、真骨頂となる骨太のファンク・ナンバーから流麗なバラード・ソング、ロック・バラード、4つ打ちのダンス・ナンバーまで、これぞスガスカオとも言うべきアルバム。Kokua名義のシングル「Progress」のセルフ・カヴァー・ヴァージョン他、「奇跡」「19才」「真夏の夜のユメ」「午後のパレード」を含む全12曲。【アーティスト】
-
12/28(木)出演 オススメ曲 「Soup」
PLAY / 藤原さくら
旧作2017-05-27天性のスモーキーヴォイスと多彩なサウンドプロダクトが融合した、オリジナリティあふれる2ndフルアルバム!「Soup」「Someday」「春の歌」や新曲など全12曲収録.【アーティスト】
12/29(金)出演アーティスト
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「DOWN BEAT STOMP」2004-02-21ライヴ・プロジェクト“KING OF STAGE プロジェクト”第1弾。2003年国内外ツアー、コラボ・シングル3部作の奥田民生・田島貴男・チバユウスケが突如参加した夏フェス音源、初CD化楽曲まで網羅したライブ・ベストの通常盤。【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「恋のメガラバ」2007-04-03前作アルバム『ロッキンポ殺し』から約二年…。話題沸騰点K点越えの唯我独尊ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン待望のニューアルバム!スマッシュヒットシングル「恋のメガラバ」「ざわ・・・ざわ・・・ざ・・ざわ・・・・・・ざわ」のリードトラック他破壊力満点の新曲を収録した内容。ロッキンポ更正の代名詞とも言われる前作を越える最高傑作間違いなし!【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「その向こうへ」2012-10-11今なお成長を続けるロックバンド、10-FEET7作目となるアルバム!共にチャートTop10入りを果たした枚のシングル曲に加え、9/8(土)公開の映画『莫逆家族(バクギャクファミーリア)』の主題歌「コハクノソラ」(CD初収録!)を含む全12曲。【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「TOMORROW NEVER DIES」2011-10-26前作より約2年3カ月ぶり、レーベル移籍後初となるフルアルバム!TVアニメ『黒執事II』主題歌「SHIVER」やジェムケリーCM曲「PLEDGE」などのヒットシングルを収録。(8/31発売シングル「REMEMBER THE URGE」は未収録)【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「Insomnia」2011-07-08ELLEGARDENの細見武士を中心とするプロジェクト、the HIATUS。オリコン初登場1位を獲得した1stから約1年ぶりとなる2ndアルバム。 今作も細見のロック魂が注入された渾身の一作。【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「悲しみの果て」2000-01-09前作『東京の空』より2年3ヶ月ぶりとなる、エレファントカシマシ8枚目のアルバム。【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「にんじゃりばんばん」2013-07-18宇宙的名盤『ぱみゅぱみゅレボリューション』から1年アーティストとして大躍進を遂げたきゃりーぱみゅぱみゅの2ndアルバム!前作以降にリリースしたシングルに加え、その他タイアップを含む全12曲収録。タイル通り「なんだこれ?!」な驚きの収録内容!【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「さかなクン」
20名 / グループ魂
旧作2015-08-01前作「グループ魂のGOLDENBETTER」から9カ月というグループ魂史上いまだかつてない短いタームでのリリース!結成20周年、グループ魂にしか出来ないコンセプトで完成した全曲(全コント)「人名」タイトルアルバム!ゲストにさかなクン、毒蝮三太夫、でんでん、向井秀徳、荒川良々が参加。【アーティスト】 -
12/29(金)出演 オススメ曲 「抱きしめてシュヴァルツ」2016-12-28フェスでゴールデンボンバーを観たあとは、 フェスベストを聴きながら帰ろう!フェスで盛り上がる曲だけを集めた究極のベスト盤!【アーティスト】
-
12/29(金)出演 オススメ曲 「TODAY IS A NEW DAY」2014-12-31木村カエラ、10years Anniversaryオリジナル・アルバム!アーティスト活動10周年、進化を遂げる木村カエラ待望のNewアルバム。シングル曲「OLE!OH!」「TODAY IS A NEW DAY」ほか収録!【アーティスト】
12/30(土)出演アーティスト
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「black market blues」2010-05-12チャート初登場2位を獲得した前作『VAMPIRE』から実に1年6ヶ月振りとなる3rdアルバム!完全セルフ・プロデュースのもと、その本性をついに打ち放った、超待望の瞬殺衝撃的アルバム!「Black Market Blues」「Cold Edge」「命ノゼンマイ」を含む衝動の全10曲入り!【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「高嶺の花子さん」2014-04-16back numberのメジャー3枚目となるオリジナルアルバム。前作から1年4か月ぶりとなる今作は、全国エアモニ1位を獲得した「高嶺の花子さん」をはじめ、キラーバラード「fish」などを含む全曲シングルポテンシャルの楽曲を全12曲収録。【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「FLY AGAIN」2011-06-08謎のオオカミ・バンド“MAN WITH A MISSION”のメジャー・ファースト・アルバム。メロコア、メロディック・パンク、ヘヴィ・ロック、ヒップホップ、ダンス・ロックなど彼らのルーツが反映されたマンウィズ流のミクスチャー・ロックサウンド。口づさめるPOPかつキャッチーな楽曲が満載!【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「カタルリズム」2013-01-17新生OLDCODEXの新たな挑戦。新曲サウンド・プロデューサーは“LUNA SEA”のINORAN!ぺインターYORKE.がINORANのライヴにゲスト参加したことで受けた新たな刺激をOLDCODEXに持ち込み、大きなチャレンジにつなげていく!TVアニメ「黒子のバスケ」の主題歌に起用された「カタルリズム」など、全11曲を収録。【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「コバルトブルー」2009-07-16タイトルはコミュニケーションが欠如した現代社会を、ヘッドフォンをした若者の姿になぞらえて表現したもの。人気若手作家・乙一原作の映画『ZOO』主題歌「奇跡」ほかを収録した、充実のアルバム。【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「HOT DOG」2010-05-122009年第2回CDショップ大賞受賞!50〜60’sのリズム&ブルースをルーツとした音楽を“今”のサウンドでかき鳴らすTHE BAWDIESが放つ、更なる進化を遂げた2ndアルバム!バラード曲などバリエーションも増え、さらに唯一無二の魅力を持つヴォーカルROYの格段にアップした表現力も聴きドコロ!【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「起死回生STORY」2014-12-03メジャー1stアルバム!シングル曲「起死回生STORY」ほか、「大魔王参上」「モンスターエフェクト」など全10曲収録。【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「Room45」2013-08-21約1年ぶりとなる作品は期待を裏切らないTOTALFAT流パンクロックが炸裂の決定盤。激しくも切なく胸を打つメロディー、表現力を増したツインボーカルの叫びとメッセージはロックキッズたちの心を鷲掴みにするはず!【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「私以外私じゃないの」2016-01-30前作『魅力がすごいよ』から約1年2か月ぶりとなる、ゲスの極み乙女。のセカンド・フル・アルバム。2015年にリリースされたシングル作品3部作「私以外私じゃないの」「ロマンスがありあまる」「オトナチック」を含む全17曲収録。【アーティスト】
-
12/30(土)出演 オススメ曲 「夜明けのBEAT」2010-08-182009年末に29歳の若さで急逝した志村正彦(Vo/G)が残した制作途上の楽曲を、残りのメンバー3人とサポートドラムの刃田綴色(from 東京事変)の手により完成させた移籍第1弾アルバム。【アーティスト】
12/31(日)出演アーティスト
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「ワタリドリ」2015-07-08インディーズ時代のシングル「RunAway/Oblivion」「Adventure/Droshky!」そしてメジャーとパートナーシップを組みスケールアップしてリリースされた大ヒットシングル「ワタリドリ/DraculaLa」、を収録した[Alexandros]待望の5thフルアルバム!!フジテレビ土ドラ枠連続ドラマ「She」ドラマ全編の音楽を担当!!ドラマと完全タッグ!!!【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「空に唄えば」
Songs / 175R
旧作2003-07-05ロック・バンド、175Rのファースト・フル・アルバム。佐久間正英をプロデューサーに迎え、分かり易くスピード感のあるメロディー、哀愁を感じさせるフレーズが詰まった1枚に。メジャー・デビュー・シングル「ハッピーライフ」、J-PHONE「エンジョルノ」イメージ・ソング「空に唄えば」他を収録。【アーティスト】 -
12/31(日)出演 オススメ曲 「ある証明」2005-12-24ストリングスの導入やアコースティック・アレンジなど、3ピース・バンドとしての新たな可能性を切り開いた4作目は、硬派イメージにとらわれない可能性を垣間見せる内容。アコースティック・バラードやTX系『JAPAN COUNTDOWN』2005年12月度のオープニング・テーマ曲などを収録。【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「DAY×DAY」2015-08-08満を持して放つファーストアルバム!昨年のデビュータイトルである「MEMENTO」や全国のラジオ局をはじめ地上波、CS局をはじめ全国のコンビニや各店舗でパワープレイされ、バンドの認知を一気に拡大させたファースト・シングル『もっと光を』、人気アニメ「銀魂゜」のオープニングテーマにも選出され、ライブでも鉄板の盛り上がりをみせる「DAY×DAY」を含む全11曲収録。【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「My Instant Song」2015-08-152015年、the HIATUS のVo/Gとして活動中の細美武士が、新バンドを始動させた。「MONOEYES」(読み:モノアイズ)の1stフルアルバム。メンバーは、細美武士(Vocal&Guitar)、一瀬正和 (drums)、Scott Murphy(Bass& Chorus)、戸高 賢史(Guitar)。【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」2009-09-12サンボマスター3枚目のフルアルバムとなる大傑作!ヒットシングル「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」をはじめ、シングル「手紙〜来るべき音楽として〜」を含む、全18曲を収録。【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「DQNなりたい、40代で死にたい」2015-11-112009年、大学の同級生を中心に結成されたバンド、キュウソネコカミのファースト・フル・アルバム。窮地に追い込まれた、ゆとり世代の鼠小僧5人組による逆襲が此処から始まる!【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「未来へのスパイラル」2013-05-29東京・八王子で結成された4人組ロックバンド“グッドモーニングアメリカ”のメジャーデビューアルバム!バンド史上初となるフルアルバムであり、新曲はもちろん過去のインディーズ作品からも数曲が収録され、1stにして破格のポテンシャルを持ったアルバム。【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「Melodic Storm」2006-03-25前作から1年2ヶ月ぶりの待望の3rdフルアルバム!ストレイテナーテナー史上最高傑作!【アーティスト】
-
12/31(日)出演 オススメ曲 「One Night Carnival」2003-04-12氣志團、待望のセカンドアルバム。ヒットシングル「One Night Carnival」、「恋人」を含む全12曲収録。【アーティスト】