息ピッタリ! 仲はサイアク? 兄弟のバンド
最近話題の兄弟バンド【洋楽編】
-
2016-07-204人のリンチ兄弟とその親友ラトリフによる5人組ポップ・ロック・バンド、R5のセカンド・アルバム。ヒット・シングル「レッツ・ノット・ビー・アローン・トゥナイト」他を収録。【アーティスト】
-
2016-12-07日本デビューアルバム「Oh My My」に続き、ミニアルバムをリリース。リード曲として、Swedenでの最新シングル「Centre Of Everywhere」を収録し、さらに彼らを一躍有名にしたMelodifestivalenでの演奏曲「Building It Up」、その他Swedenでのメジャーデビューアルバム「TOUCHDOWN」の中から日本未発表曲を数曲収録。【アーティスト】
最近話題の兄弟バンド【邦楽編】
-
2016-11-05待望のメジャー1stフルアルバム「フレデリズム」発売決定!最新シングル「オンリーワンダー」、新曲「リリリピート」を含む全15曲収録。
-
2016-03-09エクストリーム・メタル・バンド、GYZEのセカンド・アルバム。エンジニア兼プロデューサーに前作同様、伊Coroner Recordsのエットレ・リゴッティを迎え制作された今作は、強力なグロウルでの掛け合いを聴かせるRyojiとArutaのツイン・ヴォーカルをよりアグレッシヴにフィーチャー。より暴虐かつ美麗に、泣きのメロディが炸裂する作品。
ロックな兄弟バンド【洋楽】
-
史上最も仲の悪い兄弟!!
オアシス / オアシス
旧作2009-07-121994年のファースト・アルバム。本国イギリスで記録的ヒットとなり、日本でも人気に火がついた。中でもシングルカットされた「リヴ・フォーエヴァー」は、大ヒットしロック・キッズのアンセムとなった。【アーティスト】 【シリーズ】現在2人は別のバンドで活動中。オアシスを超えられるか?ネタなのか?と思われたほどの兄弟仲の悪さも全てガチ。素行の悪さも全てガチ。ある意味ロックの継承者としての威厳がある、と言えるかも?
互いの威信をかけた新バンドも、なかなか本家を超えるまでは至らないようで…。
-
2011-07-23キャッチーなメロディー・ラインと50’s〜70’sサウンドへのリスペクトによるアレンジング!ハンソン式王道アメリカン・パワーポップ・アルバム。初期モータウン・サウンドを支えたミュージシャン集団ファンク・ブラザーズのベーシストが参加。
大御所!兄弟バンド【洋楽】
-
ハードロックのど真ん中をタイトに走り続けたホットな兄弟!2008-10-01AC/DCの存在を全世界に知らしめた出世作で、色気と野性味を兼ね備えた類稀なるヴォーカリスト、ボン・スコット在籍最後のアルバム。ロックの名曲を数多く収録。【アーティスト】ツアーにはなんとアクセル・ローズが同行!相次ぐ不幸に脱退・引退を繰り返し、現在はガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズをフロントマンに迎えてワールドツアー!
なんといってもみんな大好きアンガスのギターリフがカッコいい!
-
2015-07-24新たなハード・ロックの幕開け、新時代のギター・ヒーローの誕生を告げたデビュー・アルバム!誰もが耳を疑った、ライト・ハンドによるギター・ソロ、激しいリフなど、今も色あせることのない衝撃の作品。革命的カヴァー「ユー・リアリー・ガット・ミー」収録。1978年作品。2015年リマスタリング。
ブラックミュージックの兄弟バンド
-
幼少期のマイケル・ジャクソンとその家族バンド!2013-11-22デビューと同時に世界を席巻、快進撃を続けていた頃にリリースしたジャクソン5のサード・アルバム。初シングルから4曲連続全米1位という新記録(当時)を打ち立てた「アイル・ビー・ゼア」、全米2位「ママズ・パール」を収録。(1970年作品)【アーティスト】変声期前のキュートなマイケル、ウマすぎ!モータウンの看板バンドとして一時代を席巻したジャクソン一家。
「帰ってほしいの」「ABC」など、誰もが耳にしたことのある名曲揃いです♪
-
2015-07-24スライ&ザ・ファミリー・ストーンのセカンド・アルバム。デビュー作に比べるとポップでキャチーなビートの楽曲を揃え、「ハイヤー」などその後のバンドのイメージを形成した解かりやすいフレーズで、幅広い層に訴えかけた。1968年作品。2007年デジタル・リマスター。
【邦楽】定番の兄弟バンド
-
サブカルをも先導した多芸多彩な兄弟2020-04-25デビュー30周年、待望のオリジナル・アルバムをリリース!【アーティスト】 【シリーズ】
※こちらは2枚組のディスク1になります。コミカルだけど音は真剣!国内ヒップホップシーンを語る上で絶対に外せない。小沢健二との共演「今夜はブギーバック」の大ヒットをきっかけに、一気に花開いたと言えるでしょう。
-
1994-09-0392年に解散、アイドル的人気を誇ったチェッカーズ。彼らの名を一躍有名にした「涙のリクエスト」はじめ、初期シングルから集めた(B面曲含む)18曲。藤井フミヤ・尚之らの若さ溢れるヒット曲の数々です。