映画コミュニティ

会員登録 ログイン はじめての方はこちら
詳細検索
注目のキーワード
乃木坂46
中島みゆき
松任谷由実
あいみょん
浜田省吾
山下達郎
矢沢永吉
桑田佳祐
竹内まりや
Official髭男dism
木村拓哉
YOASOBI
back number
宇多田ヒカル
マクロス
Mr.Children
米津玄師
吉田拓郎
男闘呼組
King&Prince

作品の詳細、レンタルに関する条件は、各作品の詳細ページを参照ください。

旧作全品55円キャンペーン
定額レンタル 最大30日無料!お試しレンタル実施中
  • 5点 ユグドラシル
    ユグドラシル
    BUMP OF CHICKENのCDは、この『ユグドラシル』も含めて、大半をレンタルしたのですが、つい先日、同タイトルのDVD(PV集)を購入したのがきっかけで、あらためてひととおり聴き直しています。というか、聴き惚れてます…(続きを読む)
    BUMP OF CHICKENのCDは、この『ユグドラシル』も含めて、
    大半をレンタルしたのですが、つい先日、
    同タイトルのDVD(PV集)を購入したのがきっかけで、
    あらためてひととおり聴き直しています。
    というか、聴き惚れてます。素晴らしい!
    もともと彼らの詞が好きだったのですけど、
    映像を観てから音の世界もぐーんと広がりました。
    カッコいいなあ‥(*^^*)
    自分が50代目前のおばちゃんであることすら忘れて(笑)熱くなれます。
  • 4点 南極料理人 オリジナル・サウンドトラック
    南極料理人 オリジナル・サウンドトラック
    収録時間は短いのですが、そのぶん価格がリーズナブルなのですね。もうちょっと長いほうが嬉しかったなぁというのが本音ですが‥(すみません)でも、そのぶん流れがとてもいいサントラです。聴いてるだけで、ひとつ…(続きを読む)
    収録時間は短いのですが、そのぶん価格がリーズナブルなのですね。
    もうちょっと長いほうが嬉しかったなぁというのが本音ですが‥(すみません)
    でも、そのぶん流れがとてもいいサントラです。
    聴いてるだけで、ひとつひとつの場面が思い浮かんできます。
    口笛ふいてのんびりしたり、ほっこりしたり、
    ドームふじ基地を離れ、帰国するときの「家族のテーマ」はとくに圧巻。
    じわじわっと泣けてきたところに、
    エンディングテーマ・ユニコーンの『サラウンド』、思い切り前向きになれますよ♪
  • 3点 NHK連続テレビ小説 朝ドラ〜NHK連続テレビ小説テーマ集〜
    NHK連続テレビ小説 朝ドラ〜NHK連続テレビ小説テーマ集〜
    今でこそ、朝ドラのテーマ曲はバラエティに富み、時には流行りの歌手が歌っていたりするものですが、昔は、ごく短いインストゥルメンタルが主流でした。この1枚の中には、私が生まれる以前のものもあるし、子供の頃…(続きを読む)
    今でこそ、朝ドラのテーマ曲はバラエティに富み、
    時には流行りの歌手が歌っていたりするものですが、
    昔は、ごく短いインストゥルメンタルが主流でした。

    この1枚の中には、私が生まれる以前のものもあるし、
    子供の頃、白黒テレビで楽しみにしていた時代のも、
    学生の頃、朝出かける時に流れていた曲も数多くあります。
    「あはなはん」や「おしん」「鳩子の海」など大ヒットした作品はもちろん、
    それほど記憶に残っていない(すみません‥)朝ドラでも、音楽は耳にしているのでしょう。
    懐かしいだけではなく、朝のあわただしいひとときにホッとさせてくれた音楽たち。
    癒し効果はかなりなものだと思いますよ。
  • 4点 神童 オリジナル・サウンドトラック
    神童 オリジナル・サウンドトラック
    曲を聴いているだけで、また映画を観ているような気分。ひとつひとつの場面が心に浮かびます。耳馴染みのあるクラシック曲はもちろんのこと、とにかく『a ripple song』が大好きで。ワオとうたの連弾シーンを思い出…(続きを読む)
    曲を聴いているだけで、また映画を観ているような気分。
    ひとつひとつの場面が心に浮かびます。

    耳馴染みのあるクラシック曲はもちろんのこと、
    とにかく『a ripple song』が大好きで。
    ワオとうたの連弾シーンを思い出しつつ、簡単なアレンジの楽譜を入手して練習しています。
    (※ピアノは‥素人ですが)

    主題歌『リプルソング』も、クラムボンの原田郁子さんの声がたまらなく素敵!

    演奏は、清塚信也さんと、和久井冬麦さん。
    劇中でも、ワオとうたの吹き替え演奏を担当されています。
    本物の「神童」なんですね。
    映画での演奏、素晴らしかったです♪
お気に入りリストは登録されていません。
参加しているグループが見つかりませんでした。

まんまるさんのお気に入りレビュアー

  • 仕事がだいぶ落ち着いてきたので、少しづつ映画鑑賞を…
  • 洋の東西問わず、いろんなジャンルのものを見ます。か…
  • アウトドア派になって全く映画を見なくなり、ずっとご…
  • 宅配レンタルDVDで邦画三昧。
  • 同居家族は、ネコさん十一体とカミさん一人。

まんまるさんのファン

ぽすれん
Copyright(C)2011-2023 GEO CORPORATION All rights reserved.