-
A40 落ちヘコソング確かに、落ち込んだ時やへこんだ時には、明るい「がんばれソング」よりも、暗い曲を聴いて落ち込みたくなる。このコンセプトアルバム「落ち込み」「ヘコみ」ソング集は、幅広い年齢層にアピールでき共感できること間…(続きを読む)確かに、落ち込んだ時やへこんだ時には、明るい「がんばれソング」よりも、
暗い曲を聴いて落ち込みたくなる。
このコンセプトアルバム「落ち込み」「ヘコみ」ソング集は、幅広い年齢層に
アピールでき共感できること間違いなしだろう。
オリジナルソングだけでなく、カバーやヴァージョン違いを選曲するなど拘り
も良かった。 -
平凡当時はやった芸能雑誌の「明星」と「平凡」からタイトルをとったベストアルバム。その内容は、けして平凡ではなく、「青空,ひとりきり」「愛されてばかりいると」「リバーサイド・ホテル」などのヒット曲も収録され…(続きを読む)当時はやった芸能雑誌の「明星」と「平凡」からタイトルをとったベストアルバム。
その内容は、けして平凡ではなく、「青空,ひとりきり」「愛されてばかりいると」
「リバーサイド・ホテル」などのヒット曲も収録され、聴きごたえは十分。
名曲「いっそセレナーデ」や「なぜか上海」のギターの音色や歌詞もGOOD。
ポップ色が濃いアルバムとなっている。 -
目線を上げろ甲斐バンド5年ぶり(2009年)のオリジナルアルバム。カバーやセルフカバーも半分近くありちょっと物足りなさはあるが、楽曲は甲斐バンドらしい叙情的なナンバー。エッジの聞いた激しいナンバーがないのが残念である…(続きを読む)甲斐バンド5年ぶり(2009年)のオリジナルアルバム。
カバーやセルフカバーも半分近くありちょっと物足りなさはあるが、
楽曲は甲斐バンドらしい叙情的なナンバー。
エッジの聞いた激しいナンバーがないのが残念であるが、ファンな
らこれが今の甲斐バンドと受け入れられるだろう。
2) ひかりのまち
5) 朝まで待てない
7) 冬の理由
が良かった。
-
俺の裡で鳴り止まない詩〜中原中也作品集1974年3月に宇崎竜童に見出されシングル「上京の状況」でデビューした友川かずきの4枚目のアルバム。友川かずきは今も現役で活躍する「詩人・歌手・画家・競輪愛好家・エッセイスト・俳優・酒豪・表現者」である。…(続きを読む)1974年3月に宇崎竜童に見出されシングル「上京の状況」
でデビューした友川かずきの4枚目のアルバム。
友川かずきは今も現役で活躍する「詩人・歌手・画家・競
輪愛好家・エッセイスト・俳優・酒豪・表現者」である。
中学時代に中原中也の詩と出会い、影響を受けて詩を書き
始めた友川氏の根幹ともいえる中原中也の詩に曲をつけた
アルバム。
魂のこもった表現者の心の叫びは、聴くものの心に響く。
秋田訛りの歌声やJ.A.シーザーがアレンジが素晴らしく、
不思議な魅力を感じる作品。
中原中也の詩が好きな人やもちろん友川かずきが好きなら、
気に入ることは間違いないと思います。
生きることに不器用で、限りなく純粋な二つの才能が共鳴
し、響き合っています。
お気に入りリストは登録されていません。
参加しているグループが見つかりませんでした。